園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【シクラメン底面給水鉢の鉢増し】


バラ美 2024/04/01(月) 12:12:41
シクラメンの植え替えをする時、一回り大きい鉢にとありますが、今のより大きい底面給水鉢が見つかりません。
プラ鉢、素焼き鉢、スリット鉢の中で、底面給水にしてよいものはないでしょうか?

バラ美 【近畿】 2024/04/02(火) 02:19:14
追加
一般的な鉢で、鉢皿に水をはって、底面給水のようにしてはいけないでしょうか?

ひろし@小南部 2024/04/02(火) 08:42:46
鉢皿に水を張っておくのと不織布の毛細管現象による底面給水とは鉢土の環境は異なります。
球根が大きくなって収まらなくなttのならともかく、根鉢周囲の1cmほどだけほぐして同じ鉢に収め周囲に新しい用土(できるだけほぐし落とした用土と成分を似せて)詰め込んでいくという方法はできませんか?

私の経験では3年植え替えなくても薄めて与える液肥だけで問題なく花を咲かせてましたから、よほど球根が肥大した場合を除き鉢増しは必要ないと思っています。
さすがに3年植え替えなかったものは鉢土も固くなり通常給水ではしみこむのに時間がかかるようになって、また球根も肥大しているのでこの春普通の鉢に鉢増ししようかと思っているのですが、まだ花がさいているので終わってから取り掛かる予定です。
鉢が大きくなればその分水持ちも良くなるので底面給水でなくてもそんなに給水の手間はかからないと考えています。

バラ美 【近畿】 2024/04/02(火) 14:29:09
ひろし@小南部さま、いつも有難うございます。
うちの底面給水鉢は、不織布のタイプではなく、鉢底の真ん中が直径3センチくらい、突き出して水に浸かるようになっています。小さな穴がたくさんあいていて、吸い上げるタイプです。
ですが、おっしゃるように、今年は植え替えなくてよいかと、思います。
水はけもよく、球根と鉢の間は、まだ余裕があるようですから。
この先、最大の問題は、大阪南部の夏の暑さです。
年末に購入して、南向きの玄関の土間に置いていましても、二月には上がってきた蕾が、次々とフニャフニャになりダメになりました。たいてい15度ちかくあったようです。
風通しがないことも、大きく影響しただろうと、あとになってから、思い至っています。
時々、冬に陽に当てても、すぐに葉が柔らかくなっていましたので、我が家の温度環境は、「うちの紫のシクラメン」には、暑すぎなのだと思っています。
ですから、いまは、北側のトイレの窓辺に、ずっと開け放して置いています。まだ葉が50枚以上残っています。「トイレの窓」が良かったのか、小さな葉も上がってきています。
こんなに暑さに弱いなら、以前相談させて頂きました、冷蔵庫の野菜室(8度)に6月に入れてしまうのも、考えにいれてもいいかも?と思ってしまいます。
6月に、どれくらい葉が残っているかが、まず問題でしょうか?
また、何か思いついて頂けることがありましたら、お教え頂ければ幸です。勝手に頼りにしてしまっております。

ひろし@小南部 2024/04/02(火) 20:18:24
シクラメンは暑さに弱いのは仰せの通りです。我が家でも20℃くらいの室温でちょっと日向に2時間ほど置いただけで花も葉もくたっとなってしまうのです。明るいか間接光線の20度をあまり超えないところが冬から春にかけての置き場です。
ちなみに萎れた時の回復方法ですが、鉢全体を花の高さが隠れるように新聞紙で巻き、水を浅く張ったバケツに収めます。涼しい場所に6時間ほど置けば新聞紙が水を吸い上げ気化熱で鉢全体を冷やすのでしおれはほぼ回復します。

近畿地方での夏越しはやはりかなり難しいでしょうね。
当地は青森県東部なので夏越しは家の北東側の早朝だけ陽当たりあとは終日建物の影で風通しの良い場所で、8割の個体が夏越しします。対暑性は個体差が大きいように思います。
冷蔵庫では光が無いわけですから休眠しない限りは葉がもやしになってしまうように懼れるものですが???経験はないのでこれ以上のコメントは控えます。

バラ美 【近畿】 2024/04/03(水) 21:34:44
[[解決]]
ひろし@小南部さま、有難うございます。
夏越しに良さそうな場所を、今からさがしてみます。
朝、少しの間だけ、陽がさして、建物のかげで涼しいところ。
さがしてみます。
ありがとうございました。

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター