園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【矮性の桜】


oraunta 2023/04/18(火) 18:59:12
リンゴの台木に矮性種を使うと、接ぎ木も矮性化する技術は実用化されています。
 盆栽に使われる富士山桜に、河津桜を接ぎ木しました。
10年は経っている木ですが、背丈ぐらいのままでよく花をつけます。
同時期に大島桜に継いだものは3,4mの大木になっています。
 リンゴも桜もバラ科ですから、あるいは台木の影響かと思いますが、明確な根拠がありません。
 経験や文献をご存じの方、返事を待っています。

oraunta 2023/04/21(金) 19:14:17
農大の友人と話していたら、富士山桜は矮性というよりは、株立ちする桜ということわかりました。背丈が低いのは発育障害の可能性があります。でも、矮性化も否定できないので情報を待ちます。

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター