園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【農薬のペース】


DDD 2021/07/06(火) 00:23:39
バラ、ミニバラ、クチナシ、ナデシコ等をメインに一般的な花卉に対しての農薬の使用頻度について教えて下さい

殺虫、ダニ太郎、バロック、ベニカR、ベニカ水溶剤、オルトラン、スミチオン
殺菌、ダコニール、ベンレート、サプロール、サンボルドー、アーリーセーフ
展着、グラミンS

基本的に系統別でローテーションを組んで予防を軸に使っているのですが、そも何日おきくらいにやるべきかというところで迷っています。

特にうどんこ・ハダニなどがしつこい場合などもあり、すぐに違う薬を投入していいものなのでしょうか?最低何日は開けるというのがあるでしょうか?

そのために使用回数がゆるいアーリーセーフが殺虫も殺菌もできるのでハダニ・うどんこに対して随時使っていこうかと思っているのですが高温時薬害注意があるようです。
これは夜間に散布してその後日の出まで8時間くらい涼しければ大丈夫でしょうか?ダコニールもですが。

デブグマ 【関東】 2021/07/06(火) 10:06:32
農薬には、適応作物、(植物)使用方法(散布とか塗布、希釈率など)使用間隔、回数(作物の場合は収穫前何日まで使用可能など)が細かく決められており、使用説明書に表記されております。
良く読んで正しくお使い下さい。細かな不明点はメーカーに訊かれたら的確な答えを得られると思います。
使用説明書に記載のない使用方法は厳密には薬事法違反になることもあるかも。

園芸相談員 2021/07/06(火) 15:29:59
カリグリーン・サンクリスタル・マクピカのレシピはヒトにもほぼ無害ですので、うどんこ・アブラムシ・ハダニに効果がありますのでお勧めしています。
カリグリーン・サンクリスタル共に使用回数の制限はありませんが、物理的な薬効なので三日ごとに最低三回の散布が必要です。
暑くなるとダコニールとともに薬害が出やすいので六月までに散布しておく。早朝で曇りの日を狙って散布するなどの配慮は必要です。
前日まで散布してもJAS対応です。
このレシピを使うようになってからはダニ剤は使っていません。不要です。

農薬は予防的に撒くと結果として散布回数増加に繋がりますので勧めていません。
病気は発生の予測が可能ですし、アブラムシはノイバラが好きなので一株あるとその株だけ見ていて見つけたら潰すまたはメダカのエサにするだけで一ケ月は農薬散布が伸ばせます。黒星病も降雨データ 葉の濡れ時間によって発病確率が予測できますので、その確率によって散布するかどうか判断しています。
発病は予測して、害虫は見つけてから散布するというのが原則です。
こういうことを説明するのが面倒なので一般的には予防的に散布しなさいと言われる方もいらっしゃいますが、私は賛同しかねます。

園芸相談員 2021/07/06(火) 15:47:52
追加
ダニ剤は使わないことです。ダニを撲滅できないからです。
バラの葉裏が蜘蛛の巣のような白くなったら、その中には1-10万匹のダニがいると言われています。私自信が顕微鏡で確認したわけではありませんが。
そしてダニはアブラムシと違って有精生殖つまり個体ごとにDNAが違います。

そしてリスクの世界では10-100万分の1のリスクは許容するというのが原則。
つまりダニ剤を散布しても100万匹の1匹以上が生き残り、しかも他のダニは死滅していますので我が物顔で繁殖します。そしてそのダニは散布したダニ剤に抵抗性を獲得しています。そういう理由でほとんどのダニ剤が使用回数一回となっています。100ccのボトルを購入して年一回の散布 余程の株数をお持ちでないと使いきれません。
ダニを撲滅出来ないダニ剤を散布して強いダニを育成しているような馬鹿なことはしないことです。そういう意味で抵抗性が付かない物理的に気門を閉鎖して殺すサンクリスタルのレシピをお勧めしています。

DDD 2021/07/06(火) 19:33:48
>デブグマさん
説明書にある使用間隔は同一薬剤の使用間隔ですよね。
ローテーションを組んで違う系統の薬剤を続けて使う際の日にち間隔が知りたいのです。

>園芸相談員さん
すみません、わかりにくかったかもしれません。
ローテーションを組んだ際の農薬の使用間隔が知りたいのです。
例えば、ネオニコチノイド系→ピレスロイド系の間には何日挟む必要があるのか、が知りたいのです。

園芸相談員 2021/07/06(火) 22:15:01
使用間隔???

そのような記載のある農薬とは何ですか? 特別な農薬についてはひょっとしたら記載されているかもしれませんが貴方が書かれた名前の農薬にそのような記載は無いと思います。
法や令に使用間隔などという記載は聞いたことがありません。

>ネオニコチノイド系→ピレスロイド系  質問が変わりましたね!
貴方の書かれた農薬にピレスロイドはありませんよね。
これらの混合についてダメだと書かれたのを見たこともありません。
例えばベニカ水溶剤(クロチアニジン)が他の農薬との混合がダメだと書かれていますか?

つまり混合して同時散布しても良いし、散布して10日も経過すれば残留分は1/5以下になりますのでほぼ問題ありません。

使用間隔 総使用回数の制限と勘違いされていませんか。

園芸相談員 2021/07/06(火) 22:21:12
デブグマ様

薬事法は医薬品。農取法の間違いですね。

DDD 2021/07/07(水) 00:28:47
[[解決]]
えっとすみません、なんか困ることを聞いたみたいですね。
単純に次の薬を使うまでの期間を知りたかったのですが。

どこにも記載がないので分からないということですね。
ありがとうございました。

園芸相談員 2021/07/07(水) 00:53:55
DDD様

何にも困っていませんよ。
それよりも都合が悪くなったので質問に答えずに解決済にされるような不届きな行為は辞めて下さい。そのような行為はこの掲示板の皆さんに理解されないと思います。

>どこにも記載がないので分からない

そんなことはありません。プロの園芸相談員として、使用間隔なんてそもそも法に書かれていないと言いましたよね。分からないのではありませんよ。

デブグマ 【関東】 2021/07/07(水) 10:42:20
訂正、ありがとうございます。農薬取締法ですね。
いずれにしても、取説にない独自判断は法に触れる場合が起こり得ます。また、ご自身やご家族の健康被害にも関係するかも知れません。
ご質問の内容はやはりメーカーや農薬に関する専門家に訊かれるのが
良いかと思います。

園芸相談員 2021/07/10(土) 22:31:30
使用間隔?

私が知る限りは、石灰硫黄合剤とマシン油くらいですね。

デブグマ様
一応園芸農薬会社の園芸相談員の会の理事をさせて貰っていましたので、ハンドルネームを園芸相談員とさせてもらっています。

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター