ブルーベリーの葉先が枯れてきた

[園芸相談センター]の過去ログです

ryou3t 【関東】 2008/08/10(日) 18:16:37
ハイブッシュ系のブルーベリーですが、三分の一くらいの葉先が枯れてきてしまいました。これは病気なのでしょうか?

cat 2008/08/11(月) 11:38:22
水切れでは。
水やりの頻度と量は充分ですか。

デブグマ 2008/08/14(木) 01:12:44
ブルーベリーは乾燥には弱いです。1度水切れさせて枝先の部分が萎えて
しまうとあわてて水をあげても、もう元には戻りません。当方でも栽培して
いますが、今の時期は地植のものでも朝夕の2回水やりをしています。
鉢植えだと3回以上水をあげています。でも1鉢は水切れさせてしまいました。しかし今の時期はすぐに新枝が伸び出すので今後に水切れさせなければ
大丈夫。乾燥防止に根本にピートモスとかバークチップでマルチングすると
効果的です。あと、新枝の先端の葉が展開して枝も充実すれば多少の水切れには耐えてくれます。

ryou3t 2008/08/20(水) 00:55:29
[[解決]]
水遣りは1日1回でした。早速に朝夕の2回に増やしました。新枝も伸びてきていますので、このまま続けていきたいと思います。
また、根元にピートモスもやってみようと思います。
ありがとうございました。


[園芸相談センター]の過去ログです

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター