園芸相談掲示板
知って楽しい☆教えて楽しい 園芸専用質問掲示板
園芸・ガーデニングに関する疑問・悩みを解決!!

[戻る]

【取り木の環状剥離の、正しさの見極めは?】


香り好き 【関東】 2020/06/08(月) 16:23:54
 お久しぶりの投稿です。園芸好きの皆様、こんにちは。

 本日、初体験の「取り木」に挑戦したのですが、初心者の悲哀を味わっております。思ったより難しい。5本やったのですが、「環状剥離」ができたのか、単に表皮だけをくるりとはぎとったのか、判断できません。中断して、ご質問です。
 相手は、斑入りマートル(ミルタス、祝いの木)。20年来のつきあい、狭い庭の中央で菊鉢から逃亡根でしっかり根付き、子供の腕くらいの数本の枝が、2m超伸びて、上部だけに葉が茂っています。
 来年にはこの木を、高さ1mくらい、2〜3本にカットしたい。棒状になります。多分枯れないだろうと思うのですが、素人判断ですので、念のため、取り木して、挿し木よりは大ぶりの「予備の苗」を作りたいのです。(友人にも分けてあげたいなどという夢はしぼみました。)同時に挿し木もするつもりですが、挿し木苗ができたとしても小さすぎて、大きくなるのを待つのがつらい、ほどほどに太い枝の予備苗を作りたいのです。
 脚立にのり、低めの位置の、空に向かう形の枝で、比較的若そうなもの(3〜5年か?太さ1〜2cm、木の肌がすべすべしているもの)に挑戦しました。直径の2倍の長さになるように、剪定ばさみで挟んで上下の位置でぐるりと切り目を入れ、ナイフで縦に入れた切れ目から皮をはぎました(大昔、NHK教育TVで「盆栽」という番組で見たとおりに 。)薄く皮がむけましたが、これで、形成層が露出したのかどうかがわかりません。さらに切り込みを入れたり削ったり試してみましたが、同質の木部に感じられます。次の「ぐるり・・・」にはなりません。小枝をカットして、断面を20倍ルーペで覗きましたが、表皮と木質部の区別しか見えません。学校の生物の教科書のようには、「形成層」の同心円が見えませんので、「厚み」で見当を付けるのは果たせませんでした。

 ご助言をお願いします。
 「形成層」以外に、私の盲点が他にもあると思うのですが、お気づきのことがあったらご教授ください。

 仕立て直しをするのは、ただでさえ日陰の庭なのに、ミルタスが傘のように日陰を作るため(と思うのですが)、ここ2〜3年はバラが細り、消滅しそうになっています。さらに、昨年、台風通過時には、風でわっさわっさと揺れるのを心配しました。でも、地形が幸いして、風は当たらないと気づきました。
 先週、脚立をかけて、枝すかしをしました。今年はこれでしのげると思います。また、目が届く中間辺りから、新鞘が出て欲しいと思います。
 ミルタスの香りは気に入っています。

デブグマ 【関東】 2020/06/16(火) 11:57:14
”単に表皮だけをくるりとはぎとったのか、” それで良いのでは。
木質部は傷をつけないようにするようです。下記、環状剝皮の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=UJd3ScJa8K8
成功しても発根するまでは数か月はかかると思います。
細い枝の挿し木も保険の意味でしておくのが良いと思います。
取り木よりは簡単に発根すると思います。
太い枝を剪定してもおそらくはその切り口の下からたくさんの枝が出てくると思います。下記ブログの終わりの方に剪定後の芽生えの画像がありました。
http://www2q.biglobe.ne.jp/~sakai/myrtle.html
マートルではありませんが同じフトモモ科の常緑のフェイジョアがありますが太い枝を切り戻すたびに数十本の枝が勢いよく伸び出して剪定が大変です。マートルも同じような気がします。

デブグマ 【関東】 2020/06/16(火) 12:14:36
樹種にもよりますが、取り木の発根は1年程度かかるようです。
発根確認、切断、切り口の処理、植付等の動画がありました。(さつき)
https://www.youtube.com/watch?v=ZVdsMWjZ3sI

香り好き 2020/06/27(土) 19:38:46
[[解決]]
デブグマさん、ご回答をありがとうございました。
お礼が遅くなりました。書き込みはなさそうだとあきらめて、サイトを見ていませんでしたので、気付くのが遅れました。

その間に、「当たって砕けろ、実践あるのみ。」とばかりに自己流で、他の木にも取り木の処置をしました。

教えていただいた画像や動画はたいへん参考になりました。自分でも検索をしたのですが、ごく一般的な解説しかヒットしませんでした。
ミルタスに関しては、花が咲かないのも気になっていましたが、花や、実の利用法(果実酒)まで、知ることができて、情報満載でした。

梅雨が終わらないうちに挿し木にも取り組みます。気長に、1年がかりのつもりで、水苔部分には注水もするつもりです。
ミルタスは、数本の太枝のうち1本をそのままぐるりと皮をはぎたかったのですが、挑戦してみます。動画は、初心者には、とても簡単そうに見えてしまうのが難点です。

ミルタス、シャクナゲ、木香薔薇、アザレア等、1年後に結果を投稿します。

追加発言   
■ 名前
■ ホームページ(省略可)
■ 返信内容
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
[送信]ボタンは2回以上押さないで下さい。再送信すると二重投稿になります。
[書き込みマナー]に沿った、マナーに反しない発言をお願いします。
新しく質問する場合は必ず[新規質問]から投稿してください。

園芸相談掲示板@園芸相談センター園芸相談センター